 |
 |
 |
 |
 |
第16回日本免疫毒性学会学術大会(JSIT2009)(予告2) |
 |
 |
 |
 |
 |
日本免疫毒性学会事務局からのメールや、演題募集のご案内等でもお知らせしておりますが、下記のように、8月27日(木)および28日(金)の両日に「第16回日本免疫毒性学会学術大会」を旭川にて開催いたしますので、奮ってのご参加及び演題の応募を頂きたくお願い申し上げます。
なお、本学術大会の詳細につきましては、専用のホームページ( http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/healthy/jsit16/)をご参照下さい。
会 期: |
平成21年8月27日(木)、28日(金) |
会 場: |
旭川市民文化会館 (旭川市7条通9丁目
Tel:0166-25-7331、 Fax:0166-22-3526) |
学術大会テーマ: |
「子どもと免疫」 |
主 催: |
日本免疫毒性学会 |
共 催: |
日本産業衛生学会アレルギー・免疫毒性研究会、日本薬学会、日本トキシコロジー学会、日本衛生学会 |
協 賛: |
日本毒性病理学会 |
演題登録及び
参加登録: |
学術大会ホームページ(http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/healthy/jsit16/)をご参照下さい。 |
年 会 長: |
吉田貴彦 (旭川医科大学健康科学講座) |
実行委員会: |
伊藤俊弘、中木良彦、小島弘幸、大槻剛己 |
問 合 先: |
第16回日本免疫毒性学会学術大会事務局
〒078-8510 北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1−1
旭川医科大学健康科学講座内
年会長: 吉田 貴彦
事務局: 伊藤 俊弘
Tel: 0166-68-2402
FAX: 0166-68-2409
E-mail: jsit16@asahikawa-med.ac.jp |
演題募集期間: |
平成21年4月21日(火) 〜 6月25日(木)(延長後) |
参 加 費: |
一般会員 事前登録6,000円 (当日8,000円)
学生会員 事前登録3,000円 (当日5,000円)
非会員 事前登録8,000円 (当日10,000円) |
懇親会(大会第1日終了後、旭川グランドホテル): |
|
事前登録懇親会費6,000円 (当日8,000円) |
事前登録締切日: |
7月24日(金) |
プログラム(予定)
■ 8月27日(木) (第1日目)
9:00 |
受付開始 |
9:20 |
開会挨拶 |
9:30-18:00 |
ポスター発表 |
9:25-10:55 |
一般演題 |
11:00-12:00 |
特別講演 I
Does immunomodulation early in life
increase disease risk in children and
beyond?
Dori R. Germolec
(NIEHS, NIHアメリカ国立環境科学研究所) |
12:15-13:00 |
ランチョンセミナー
(ハンティンドン ライフサイエンス) |
13:00-13:30 |
総会 (兼 評議委員会) |
13:30-14:15 |
一般演題 |
14:20-16:10 |
シンポジウム 「子どもと免疫」
石川 昌(東京大学大学院)
森 千里(千葉大学大学院)
Judith T. Zelikoff (ニューヨーク大学) |
16:15-18:00 |
一般演題 |
18:30-20:30 |
懇親会 (旭川グランドホテル) |
■8月28日(金) (第2日目)
9:00 |
受付開始 |
9:10-10:55 |
一般演題 |
9:00-14:00 |
ポスター発表 |
11:00-12:00 |
特別講演 II
「動物園の役割」 小菅 正夫
(旭川市旭山動物園名誉園長) |
12:15-13:00 |
ランチョンセミナー
(チャールス リバー ラボラトリーズ) |
13:00-13:55 |
ポスター討論 |
14:00-15:30 |
一般演題 |
15:35-17:15 |
試験法ワークショップ
「免疫毒性試験法の標準化
−KLHを用いる抗体産生応答試験(TDAR)−」
1. KLH-TDARの標準化を議論するにあたって 筒井 尚久
(田辺三菱製薬)
2. 検討事例1 河井 良太
(第一三共)
3. 検討事例2 森 香奈子
(武田薬品工業)
4. 検討事例3 小松 弘幸
(スギ生物化学研究所)
5. 検討事例4 原田 英樹
(三菱化学メディエンス) |
17:15-17:20 |
年会賞等受賞式 |
17:20-17:25 |
閉会挨拶 |
|
 |
 |
第16回日本免疫毒性学会学術大会(JSIT2009)(予告1) |
 |
 |
 |
 |
第16回日本免疫毒性学会学術大会を下記の要領で開催しますのでご案内申しあげます。
会 期: |
2009(平成21)年8月27日(木)〜28日(金) |
会 場: |
学術集会 旭川市 旭川市民文化会館
〒070-0037 旭川市7条通9丁目50番地
TEL:0166-25-7331 FAX:0166-22-3526 |
学術大会テーマ: |
「子どもと免疫」 |
内 容: |
招待講演1:Dori Germolec(NIEHS、USA)
招待講演2:「動物園の役割」小菅正夫(旭川市旭山動物園園長)
シンポジウム「子どもと免疫」
ワークショップ「タイトル未定」
一般演題:口演・ポスター |
大 会 長: |
吉田貴彦
(旭川医科大学医学部 健康科学講座 教授) |
大会事務局: |
旭川医科大学健康科学講座
電話:0166-68-2402 FAX:0166-68-2409
メール: jsit16@asahikawa-med.ac.jp |
|
|
|