immunotoxicology.jpg
title1.jpg
第7回日本免疫毒性学会学術大会講演一覧
2000.9.25-26.
千葉大学けやき会館(千葉)
年会長:上田志朗 (千葉大学大学院薬学研究科)
特別講演<1>
Developmental immunotoxicity induced by dioxins Steven D. Holladay Anatomy and Toxicology,College of Veterinary Medicine,Virginia Polytechnic Institute
特別講演<2>
アレルギー性疾患の誘導とFcレセプター 斎藤隆 千葉大学・大学院医学研究科・遺伝子制御学
ワークショップ
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究 中村和市 日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 基礎研究部会 免疫毒性ワーキンググループ(塩野義製薬株式会社 新薬研究所)
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究―塩酸プロメタジンを用いた検討例― 守田禎一(1),入江弘之(2),木村敬(3),坂口晶紀(4),土井久子(5),服部浩之(6),向井大輔(7) (1)富山化学,(2)ウエルファイド,(3)トーアエイヨー,(4)富士バイオメディックス,(5)武田薬品,(6)第一製薬,(7)食品農医薬品安全性評価センター
医薬品の免疫毒性評価手順の検討のための共同研究―インドメタシンを用いた検討例― 國西芳治(1),久田茂(2),小沢重成(3),星野健二(4),西村次平(5) (1)杏林製薬,(2)帝国臓器製薬,(3)キッセイ薬品,(4)山之内製薬,(5)興和
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究―プロプラノロール塩酸塩を用いた検討例― 佐藤則博(1),成田隆博(2),望月講輝(3),木村努(4),諏訪浩一(5),和泉博之(6),永田雅史(7) (1)旭化成工業,(2)味の素,(3)科研製薬,(4)三共,(5)ボゾリサーチセンター,(6)新日本科学,(7)塩野義製薬
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究―フルオロウラシルを用いた検討例― 田中一三(1),国分正美(2),矢野昌彦(3),田川義章(4),加藤日路士(5) (1)協和発酵,(2)パナファーム・ラボラトリーズ,(3)環境バイリス研究所,(4)三和化学研究所,(5)住友化学
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究―塩酸ノルトリプチリンを用いた検討例― 高橋義博(1),青木豊彦(2),米良幸典(3),八木健一(4),茅野理也(5),服部浩之(6) (1)新日本科学,(2)エーザイ,(3)ゼリア新薬工業,(4)大正製薬,(5)イナリサーチ,(6)第一製薬
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究―ハロペリドールを用いた検討例― 久富晃彦(1),永田雅史(2),直弘(3),川原潤一(4),和田直人(5),久田茂(6) (1)藤沢薬品,(2)塩野義製薬,(3)三菱化学安全科学研究所,(4)キリンビール,(5)アベンティスファーマ,(6)帝国臓器製薬
医薬品の免疫毒性評価手順を検討するための共同研究―ジフェニルヒダントインを用いた検討― 小坂忠司(1),猶原兼人(2),石塚修司(3),辻村裕美子(4),向井大輔(5) (1)残留農薬研究所,(2)大日本製薬,(3)エスエス製薬,(4)ファイザー製薬,(5)食品農医薬品安全性評価センター
シンポジウム
臨床例における薬剤・化学物質における免疫毒性―皮膚科領域― 田邊恵美子 東邦大学医学部付属佐倉病院皮膚科
薬剤・化学物質における免疫毒性―呼吸器領域― 高森幹雄,木村弘,吉田泰司,栗山喬之 千葉大学医学部附属肺癌研究施設第二臨床研究部門 千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
各種薬剤による肝障害について 横須賀収 千葉大学・第一内科
薬剤・化学物質による免疫毒性―血液病学領域― 井関徹 東京大学医科学研究所附属先端医療研究センター分子療法研究分野
薬剤・化学物質における免疫毒性―腎臓病領域― 上田志朗(1),小川真(2),牧野康彦(2),長谷川茂(2) (1)千葉大学大学院薬学研究科 医薬品情報学,(2)千葉大学医学部第一内科
一般演題
トルエンジイソシアネート曝露マウスにおける免疫影響指標の解析 (1)液性免疫能(抗体産生)に関する指標 新藤智子(1),金澤由基子(1),古谷真美(1),小島幸一(1),手島玲子(2),奥貫晴代(2),澤田純一(2),高橋和子(3),大沢基保(3),吉田貴彦(4) (1)(財)食品薬品安全センター秦野研究所,(2)国立医薬品食品衛生研究所機能生化学部,(3)帝京大学薬学部,(4)旭川医科大学医学部
トルエンジイソシアネート曝露マウスにおける免疫影響指標の解析 (2)リンパ球組成およびT細胞機能に関する指標 大沢基保(1),大塚文徳(1),吉田貴彦(2),木ノ上高章(3),新藤智子(4),金澤由基子(4),小島幸一(4),澤田純一(5) (1)帝京大・薬,(2)旭川医大,(3)東海大・医,(4)(財)食薬安全センター秦野研,(5)国立衛研
マウス膝窩リンパ節測定法(PLNA)の薬剤免疫毒性評価への応用 木村努(2),間哲生(2),氷見和之(1),渡辺潔(1),田中一三(1),入江弘之(1),横田忠(1),須田明子(1),中村和市(1) (1)日本製薬工業協会,医薬品評価委員会,基礎研究部会,第2分科会,免疫毒性ワーキンググループ((2)三共 安全性研究所)
膝窩リンパ節測定法(PLNA)におけるリンパ球サブセット解析 間哲生,村松啓子,味岡素子,木村努 三共(株) 安全性研究所
BrdUを用いるマウスlocal lymph node assay 筒井尚久,望月幸子,副島潤子 三菱東京製薬(株) 横浜研究所 安全性研究所
ラジオアイソトープを用いない種々のlocal lymph node assay変法の検討 山下昌宏(1),須田朗子(2),田部井光行(1),Hans-Werner Vohr(1),筒井尚久(1),鈴木律好(1),菊池克明(1),望月講輝(1),中村和市(1) (1)日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 基礎研究部会 免疫毒性ワーキンググループ((2)大正製薬)
胎児胸腺培養系による免疫毒性物質の作用機序の解析 副島潤子,細川勇,望月幸子,筒井尚久 三菱東京製薬(株) 横浜研究所 安全性研究所
内分泌撹乱物質の継世代的免疫毒性に関する研究 名倉典子,篠崎裕司,長谷川愛,中村智徳,矢野眞吾,上野光一 千葉大・薬
マウスリンパ球におけるエストロゲン受容体は幼若化反応にどのように関与するか? 坂崎文俊,上田和弘,倉島史,塩田大輔,上野仁,中室克彦 摂南大・薬
珪酸化合物によるリンパ球細胞死―細胞株を用いた検討と抵抗性株樹立の試み― 大槻剛巳(1),坂口治子(1),宇野雅子(2),松尾良信(3),友国晶子(1),兵藤文則(1),磯崎友実加(1),植木絢子(1) 川崎医科大学 (1)衛生学・(2)放射線治療学,(3)林原生物化学研究所
有機錫招来の胸腺萎縮にみる耐性と細胞死抑制因子の発現 鈴木浩史(1),大谷寧子(1),村山美穂(1),小野千春(1),山口千賀子(1),荒川泰昭(1),武内孝之(2),中野幸廣(2),中島晴信(3) (1)静岡県立大・食品栄養科学・公衆衛生・生体衛生,(2)京都大・原子炉研,(3)大阪府立公衛研
環境化学物質の免疫機能に対する影響T…都市ゴミ焼却飛灰抽出物… 金澤由基子(1),吉野秀吉(2),新藤智子(1),古谷真美(1),太田亮(1),小島幸一(1) (1)(財)食品薬品安全センター秦野研究所,(2)神奈川県環境科学センター
アリストロキア酸-T,U混合物のマウス免疫機能に対する影響 浅井宏文,佐藤紀子,陳世銘,河鍋武史,真鍋美由紀,山形真一,望月眞弓,上田志朗 千葉大・薬
スギ花粉の飛散時期にスギ花粉特異的な分泌型IgAは誘導されないか? 辻田敏,森本兼曩 大阪大・院・医・社会環境医学
そば由来食品中のアレルギー原因物質の除去とその評価法の開発 小島幸一(1),金澤由基子(1),新藤智子(1),飯島義男(2) (1)(財)食品薬品安全センター秦野研究所,(2)サクマ製菓株式会社 最終製品開発部
医学生におけるアレルギーと医師の職業性アレルギーの素因、先行因子 佐藤一博,日下幸則 福井医大・環境保健
NC/Nga マウスの免疫応答に対する TCDD暴露の影響 藤巻秀和,野原恵子 国立環境研究所 CREST,JST
Ro40-8757によるCyclophosphamide(CPA)によって誘導される免疫毒性の改善作用の解析 井上智彰,堀井郁夫 日本ロシュ(株)研究所 前臨床科学研究部
インドメタシン、ペントキシフィリンのTNF産生への作用 井上守,望月講輝,吉田純一 科研製薬(株)総合研究所,安全性研究部
ヨードアレルギーの研究1 ヨウ素免疫抗体の特異性とヨウ素含有化合物によるヨウ素化蛋白の生成 塩野谷博,杉原芳樹,岡野和夫,佐神文郎,見上孝,片山幸一 エーザイ(株)
ヨードアレルギーの研究2 ヨウ素含有X線造影剤の副作用とヨードアレルギーの関係の考察および感作抗原性のないヨードアレルギー皮膚診断薬 杉原芳樹,塩野谷博,岡野和夫,佐神文郎,見上孝,片山幸一 エーザイ(株)
 
index_footer.jpg