immunotoxicology.jpg
title1.jpg
第10回日本免疫毒性学会学術大会講演一覧
2003.9.25-26. グリーンホール相模原(相模原市)
年会長:北條博史(昭和薬科大学)
特別講演
遺伝要因と環境要因の相互作用:アレルギー疾患をモデルに 中島加珠子,白川太郎 京都大学大学院医学研究科
記念シンポジウム
免疫毒性研究の進展と課題
−Analytical Stage から Mechanism-based stage へ−
オーガナイザー 澤田純一 国立医薬品食品衛生研究所
北條博史 昭和薬科大学薬学部
基調講演 免疫毒性研究の進展と課題 Analytical stageから Mechanism-based stage へ 大沢基保 帝京大学薬学部・衛生薬学講座
食物アレルギーの実験モデルとアレルゲン性評価 手島玲子 国立医薬品食品衛生研究所機能生化学部
動物実験モデルを用いた環境化学物質の毒性評価 藤巻秀和 独立行政法人国立環境研究所環境健康研究領域
医薬品開発における免疫毒性評価の分子毒性学的アプローチ ―トキシコパノミクス(トキシコゲノミクス,トキシコプロテオミクス,メタボノミクス)の免疫領域への展開― 堀井郁夫 ファイザー株式会社・中央研究所・安全性研究統括部
シンポジウム<1>
化学物質過敏症 オーガナイザー 香山不二雄 自治医科大学・保健科学
吉田貴彦 旭川医科大学・健康科学
ホルムアルデヒドの免疫系への影響 −マウスを用いた実験系による検討― 吉田貴彦 旭川医科大学健康科学講座
ホルムアルデヒド周産期曝露学習行動への影響 相川浩幸 東海大学医学部基盤診療学系
「神経内分泌免疫学」からみた化学物質過敏症の最新動向 坂部貢 北里研 臨床環境医学,北里大院・医療人間科学
シンポジウム<2>
バイオ医薬品の毒性評価と副作用 オーガナイザー 上田志朗 千葉大学大学院・薬学部
高橋道人 昭和大学薬学部
生物薬品の治験に望むもの −抗体医薬・受容体医薬を中心に― 西村(鈴木)多美子 医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構(略:医薬品機構),治験指導部
肝炎に対するインターフェロン治療時の副作用とその対策 横須賀 収 千葉大学大学院 医学研究院 腫瘍内科
モノクローナル抗体によるリウマチ治療における問題点 上田志朗 千葉大学大学院薬学研究院 医薬品情報学
ワークショップ<1>
医薬品に関する免疫毒性評価法の国際調和 オーガナイザー 中村和市 塩野義製薬・新薬研究所
医薬品に関する免疫毒性試験ガイダンス(案)とICH 澤田純一 国立医薬品食品衛生研究所機能生化学部
医薬品の免疫毒性試国際調和ガイドライン作成のためのICH免疫毒性データ調査 久田茂 帝国臓器製薬活タ全性・代謝研究部
ワークショップ<2>
抗原性試験の課題 オーガナイザー 牧栄二 ヤンセンファーマ株式会社・研究開発本部
医薬品開発における抗原性試験の問題点 牧栄二 ヤンセンファーマ褐、究開発本部
マウス膝窩リンパ節試験(PLNA)の抗原性試験における実用性 間哲生,木村努 三共活タ全性研究所
一般演題(口頭発表)
ヒ素の免疫毒性発現におけるグルタチオンの役割 櫻井照明,藤原祺多夫 東京薬科大学生命科学部環境衛生化学研究室
交配以前からの無機ヒ素曝露が仔の免疫系に及ぼす影響について 伊藤俊弘(1),吉田貴彦(1),中木良彦(1),仲井邦彦(2),渡辺知保(3),山内博(4),佐藤洋(2), (1)旭川医科大学健康科学,(2)東北大学大学院環境保健医学,(3)東京大学大学院医科学人類生態学,(4)聖マリアンナ医科大学予防医学
金属由来の組織損傷とプロテオグリカンの組成変化 荒川泰昭(1),西村加菜子(1),今成登志男(2) (1)静岡県立大学・公衆衛生学・生体衛生学(2)千葉大学・薬学部・分析化学
乳酸菌飲料はNK細胞活性を回復させるか 南野昌信(1),松岡良彰(1),竹下達也(2),森本兼曩(2) (1)潟сNルト本社 中央研究所,(2)大阪大学大学院医学系研究科社会環境医学講座 環境医学教室
(+)-Catechin による骨髄機能障害の改善効果 高野文英(1),田中知明(2),青井二郎(2),矢萩信夫(2),伏谷眞二(2) (1)金沢大学薬学部天然物化学,(2)東北大学大学院薬学研究科天然資源薬学分野
ヒト骨髄腫細胞に対する STATIN(Simvastain) の効果 大槻剛巳,坂口治子,幡山圭代,高田晶子,兵藤文則 川崎医科大学衛生学
経口感作および経口惹起によるマウスの食物アレルギーモデル(1) 金澤由基子(1),新藤智子(1),斎藤義明(1),臼見憲司(1),小島幸一(1),手島玲子(2) (1)食品薬品安全センター秦野研究所,(2)国立医薬品食品衛生研究所 機能生化学部
経口感作および経口惹起によるマウスの食物アレルギーモデル(2) ―消化管変化を特異的指標として― 新藤智子(1),金澤由基子(1),斎藤義明(1),臼見憲司(1),小島幸一(1),手島玲子(2) (1)食品薬品安全センター 秦野研究所,(2)国立医薬品食品衛生研究所 機能生化学部
ホスホジエステラーゼ W 阻害薬 rolipram のTh1/Th2 免疫反応に与える影響 八巻耕也,Xiaojuan Li,吉野伸 神戸薬科大学薬理学研究室
有機塩素系溶剤によるT型アレルギー反応に及ぼす影響 瀬尾誠,池田浩治,山際岳朗,池本忠嘉,佐藤雅彦,永瀬久光 岐阜薬科大学衛生学教室
四塩化炭素腹腔内投与ラットにおける IL-6 産生組織の検索 山地賢三郎(1),青木美帆(1),随念亮至(1),山口光峰(1),伊藤順子(1,2),知久馬敏幸(1),北條博史(1) (1)昭和薬科大学衛生化学研究室,(2)相模女子大学短期大学部
フタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)のげっ歯類における免疫毒性に関する研究 小原澄門(1,2),上野光一(1),竹澤俊明(2) (1)千葉大・院・医学薬学・高齢者薬剤学,(2)農業生物資源研・動物細胞機能研究
17β―Estradiol によるマウス接触性過敏反応の増強 坂崎文俊,藤井一憲,石川康則,児玉清香,上野仁,中室克彦 摂南大学薬学部環境衛生学研究室
国際調和システム(GHS)に準拠した感作性物質リスト(提案) 佐藤一博,日下幸則 福井医科大学環境保健
一般演題(ポスター発表)
フタル酸エステル類のマスト細胞活性化への影響 中村亮介,奥貫晴代,斎藤嘉朗,手島玲子,澤田純一 国立医薬品食品衛生研究所・機能生化学部
免疫毒性評価におけるラット末梢血リンパ球タイピングの有用性の検討 垣内智子,金子英志,城之内公子,小原さち子,北島なつき,佐藤吉美,田村梓,三浦大志郎,笠原義典 帝人株式会社 医薬開発研究所 安全性研究部
飼育ストレスによる血清アルブミンへの影響 五井伸博(1),蓮沼毅(1),原田均(1),五十里彰(1),下位 香代子(2),西尾好生(2),竹村ひとみ(3),坪井宏仁(4),中野ユミ子(5),高木邦明(1) (1)静岡県大・薬,(2)静岡県大・環境研,(3)静岡県大・看護,(4)愛知医大,(5)大阪府公衛研
Wistar 系ラットの抗羊赤血球抗体価背景データ 林宏一,小坂忠司,竹内幸子,石嶺さやか,松本力,藤江秀彰,首藤康文,原田孝則 (財)残留農薬研究所 毒性第二部
トリブチルスズ曝露によるマウスマクロファージ由来細胞におけるアポトーシスに関する検討 角田正史(1),中野憲(2),紺野信弘(3) (1)福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座 (2)福島県衛生研究所,(3)郡山女子大学短期大学部
Differential effects of resveratrol on apoptosis of spleniclymphocytes Jianhong ZHAO(1)(2),Yukitomo Arao(1)(2),Kazuhiro Ikeda(1)(2),Atsumi Kikuchi(1)(2),Fujio Kayama(1)(2) (1) Division of Environmental Immunology and Toxicology, Department of Health Science , Jichi Medical School, (2)CREST, Japan Science and Technology Corporation
4-Hydroxy-2-nonenal と Acrylonitrile の Glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenaseに対する分解促進作用とその分解酵素の単球系細胞局在性 土屋幸弘,山口光峰,菱沼加代子,島田篤,知久馬敏幸,北條博史 昭和薬科大学衛生化学研究室
惹起相を付加したMouse IgE Test を用いた農薬2剤の気道感作性試験 上田英夫,小坂忠司,林宏一,海老野耕一,寺本昭二 (財)残留農薬研究所
生体内亜鉛変動に関与する要因解析 佐藤政男(1),東元稔(1),弥永三和(1),瀧口益史(1),近藤昌夫(2),鈴木真也(1) (1)徳島文理大学薬学部,(2)昭和薬科大学
マウスおよびヒト幼若期における Type1, Typa2 サイトカインレベルの加齢変化 大塚文徳(1),笹本 繁(1),高橋和子(1),吉田貴彦(2),大沢基保(1) (1)帝京大学薬学部衛生薬学講座環境衛生学教室,(2)旭川医科大学医学部健康科学講座
低用量ダイオキシン曝露による免疫系への影響 井上薫(1.2),潘小青(1.3),今井統隆(4),遠山千春(1.3),野原恵子(1.3) (1)国立環境研・環境健康,(2)学振・科技特,(3)科技団・CREST,(4)新日本科学・安全性研究3グループ
恒常的活性化型arylhydrocarbon receptor 変異体を用いた T細胞へのダイオキシンの影
響の解明
伊藤智彦(1.2),九十九伸一(1.2),山本雅之(2.3),本橋ほづみ(3),鈴木教郎(3),藤井義明(2.3),三村純生(3),遠山千春(1.2),野原恵子(1.2) (1)国立環境研・環境健康,(2)科技団・CREST,(3)筑波大・TARAセンター
β―カロテン経口摂取による I 型アレルギー抑制作用について 佐藤雄嗣(1),穐山浩(1),渡邉敬浩(1),長岡(浜野)恵(1),菅沼大行(2),稲熊隆博(2),米谷民雄(1) 国立衛研(1),カゴメ総研(2)
非 RI-LLNA 法の検討とリスクアセスメントへの応用 山下邦彦,出原賢治,福田徳雄,山岸学,河田直紀 ダイセル化学工業株式会社
 
index_footer.jpg